ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年05月22日

衝動買い!!

というか、前から気になっていたのですが、たまたま本日、近所のスポーツ用品店で見かけ、買っちゃいました。
衝動買い!!


コールマンの「ジャグ 1ガロン」です。

もともと10Lのジャグは、
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トップキャッチツインコックウォータージャグ10L
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トップキャッチツインコックウォータージャグ10L

コレを持っており、結構な頻度で使用しています。特にこのタイプは水道のないサイトでは非常に有効なのですが、どうしても10Lというサイズに不満がありました。

よく使いたくなるのが、次女のバレーボールの大会。
スポーツドリンクを差し入れに持参するのですが、10Lは必要ない。
せいぜい4Lがいいところなんです。

ただペットボトルのままだと、各自の水筒に移し替えが邪魔くさい。
そんな中、たまたまコールマンのサイトで見かけた1ガロンジャグ。
個人使用の場合、上部の口から直接飲むことも可能です。
もちろんチーム使用の場合は、蛇口から各自の水筒に分けられます。

また軽さもGoodびっくり

まだ使ってないので、保冷能力は不明ですが、結構な厚みがあるので、それなりではないでしょうか。

デビューは来月の区の大会かな。



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンパー インフレーターマット ハイピーク
二度目のわかさ氷ノ山キャンプ場
コールマン 508A バルブ交換
国営明石海峡公園
新ツール
初リバーランズ角川
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンパー インフレーターマット ハイピーク (2022-03-10 15:54)
 今年の夏キャンプ (2019-07-04 08:39)
 届きました!! 新テント (2018-05-21 20:34)
 注文しました。 (2018-04-22 06:36)
 テント候補メモ (2018-04-04 20:57)
 まずはテント・・・ (2017-10-07 07:39)

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんばんわ~

我が家は象印のジャグを使ってます。
我が家にあった30年前のジャグです・・・
因み5Lのを使ってます。

確かにキャンプだと10Lぐらいが
良いですね。
5Lだと頻繁に水汲みしないとダメでした。
子供達のスポーツ用には
コレくらいが良いですよね(^^)v

あ!オイラのは昨年の11/21の記事にUPしてます(爆)
Posted by taketomo0928 at 2011年05月27日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い!!
    コメント(1)