2008年02月29日
準備
明日の釣行はほぼ決定。
上の子供とその友達を連れて行くので、まだ場所は悩んでます。
無難なのは芥川かなぁ。
でも、千早川も捨てがたい(^_^;)
昨晩、道具を見ていたところ、やはりフライが少ない。
あわてて下の子を寝かせながら、3本だけ巻きました。
ちなみに巻いたのは・・・秋に芥川で実績のあるドライ・・・ォィ
なんとか今日、追加巻きができればいいのですが。
上の子供とその友達を連れて行くので、まだ場所は悩んでます。
無難なのは芥川かなぁ。
でも、千早川も捨てがたい(^_^;)
昨晩、道具を見ていたところ、やはりフライが少ない。
あわてて下の子を寝かせながら、3本だけ巻きました。
ちなみに巻いたのは・・・秋に芥川で実績のあるドライ・・・ォィ
なんとか今日、追加巻きができればいいのですが。
2008年02月27日
2008年02月22日
またまたポチっと・・・
前から欲しかったフライロッドですが、ついにナチュラム様のサイトにてポチッとしてしまいました。
そのブツとは・・・テンリュウ(天龍) フェイテス パッカー FP7036。
4本継以上のものが欲しかったんです(*^。^*)
どさくさにまぎれて、ドラグ付きのリールと、ラインも。
結局○諭吉様の買出しとなりました(^_^;)
ロッドの納期がかかるのは知ってましたが・・・4月が待ち遠しいこのごろです(^^♪
そのブツとは・・・テンリュウ(天龍) フェイテス パッカー FP7036。
4本継以上のものが欲しかったんです(*^。^*)
どさくさにまぎれて、ドラグ付きのリールと、ラインも。
結局○諭吉様の買出しとなりました(^_^;)
ロッドの納期がかかるのは知ってましたが・・・4月が待ち遠しいこのごろです(^^♪
2008年02月19日
ブログパーツ
アウトドア以外のブログに記載(トラックバック)したのですが、当ブログも外部ブログのRSS取り込みにパーツを適用してみました。
まだまだいろいろできそうです。
ブログ記事はまったくダメダメですが、周辺をちまちまいじってみます(^^♪
まだまだいろいろできそうです。
ブログ記事はまったくダメダメですが、周辺をちまちまいじってみます(^^♪
2008年02月10日
ZIPPOのハンディウォーマー
本日商品が届きました。
早速使用してみたのですが・・・これはイイッ。
ジーンズのポケットに入れていたのですが、温度が絶妙。
おしりがあったかいと、冷え性の私でも結構薄着で歩けました。
使用も簡単で、思った以上に薄く、ポケットでも一切邪魔になりませんでした。
予備のオイルも購入してますので、まだしばらくはお世話になります。
早速使用してみたのですが・・・これはイイッ。
ジーンズのポケットに入れていたのですが、温度が絶妙。
おしりがあったかいと、冷え性の私でも結構薄着で歩けました。
使用も簡単で、思った以上に薄く、ポケットでも一切邪魔になりませんでした。
予備のオイルも購入してますので、まだしばらくはお世話になります。