2007年12月30日
試飲ハシゴ
昼過ぎから、近所の酒蔵見学へ行ってきました。
灘に住んでいながら、実は初めて(^_^;)
1件目・・・浜○鶴
仕込みの貯蔵層などを見ることができ、なかなか。
途中にあった香りが出る装置の前で、「くんくん、くんくん」とハマってたり・・・。
その後は売店の試飲に直行。
おじさんをおだてながら、一口ずつの試飲を5杯ほど頂きました。
もちろん一番ウマかった大吟醸を持ち帰りです(^^♪
2件目・・・菊○宗
資料館としてはなかなか。
ゆっくり酒造りのビデオを見たかったのですが・・・・
気持ちが先走り、途中で試飲へ(~_~)
そこで出して頂いたのが、販売していない「蔵出し」吟醸。
これがウマイっ!(^^)!
かなりフルーティで、完熟メロンのような香り。
ぜひ皆様、お出かけください。
灘に住んでいながら、実は初めて(^_^;)
1件目・・・浜○鶴
仕込みの貯蔵層などを見ることができ、なかなか。
途中にあった香りが出る装置の前で、「くんくん、くんくん」とハマってたり・・・。
その後は売店の試飲に直行。
おじさんをおだてながら、一口ずつの試飲を5杯ほど頂きました。
もちろん一番ウマかった大吟醸を持ち帰りです(^^♪
2件目・・・菊○宗
資料館としてはなかなか。
ゆっくり酒造りのビデオを見たかったのですが・・・・
気持ちが先走り、途中で試飲へ(~_~)
そこで出して頂いたのが、販売していない「蔵出し」吟醸。
これがウマイっ!(^^)!
かなりフルーティで、完熟メロンのような香り。
ぜひ皆様、お出かけください。
2007年12月27日
@2日
ようやく年末の忙しさから開放されそうです。
あさっては大掃除なので、実質@1日でしょうか。
今年は9連休と長い休みのため、逆に1月の忙しさがコワイ((+_+))
そういや、年賀状は出したものの、ブログの準備ができてない(^_^;)
あさっては大掃除なので、実質@1日でしょうか。
今年は9連休と長い休みのため、逆に1月の忙しさがコワイ((+_+))
そういや、年賀状は出したものの、ブログの準備ができてない(^_^;)
2007年12月25日
MT4勉強㊥
自分のサイトで勉強しながら、会社のサイトを構築中。
さすがにデザインは絵心のない私には重荷なため、テンプレートを購入。
そこからはなかなかいいスピードです。
自分のサイトを壊したこと3回。
会社のサイトを壊したこと1回。
なんとか2/上のオープンに間に合いそうです。
・・・だんだん欲が出てきて、MT4用のパーツを作りたいなぁと・・・
さすがにデザインは絵心のない私には重荷なため、テンプレートを購入。
そこからはなかなかいいスピードです。
自分のサイトを壊したこと3回。
会社のサイトを壊したこと1回。
なんとか2/上のオープンに間に合いそうです。
・・・だんだん欲が出てきて、MT4用のパーツを作りたいなぁと・・・
2007年12月17日
セカンドライフオープン
今日、ナチュラム様のリゾート、OPENですね~。
今朝から楽しみにしてます。
早く帰って、ログインしたいなぁと・・・。
但し、まだセカンドライフを歩く(飛ぶ)ことしかできないので、どこまで満喫できるかは・・・。
早く慣れます(^_^;)
ただ、先日注文していたMTのガイドブックが今日着なんです(/_;)
時間がほしい・・・
今朝から楽しみにしてます。
早く帰って、ログインしたいなぁと・・・。
但し、まだセカンドライフを歩く(飛ぶ)ことしかできないので、どこまで満喫できるかは・・・。
早く慣れます(^_^;)
ただ、先日注文していたMTのガイドブックが今日着なんです(/_;)
時間がほしい・・・
2007年12月14日
お勉強開始
会社のホームページのリニューアルを命ぜられ、試行錯誤の日々です。
どうせならブログ化をと調査していたところ、ホスティングサーバーがMT4に対応していることが判明。
一昨日、1ヶ月間の仮IDを頂き、テストを開始しました。
個人使用は無料でしたので、ついでに同じホスティングを借りているMY WEBもブログを導入。
構文等不明な部分も多いので、参考書を発注。
しばらくはあたまでっかちになりそうです。
・・・MY WEBをブログ化しても、当ブログを私の主ブログで使用するのは変更なしです(^^ゞ
ちなみに数日前にセカンドライフに登録、なんとか歩く(飛べる)ようにまでなりました。
ナチュラム様の17日オープンが待ち遠しい今日このごろです。
どうせならブログ化をと調査していたところ、ホスティングサーバーがMT4に対応していることが判明。
一昨日、1ヶ月間の仮IDを頂き、テストを開始しました。
個人使用は無料でしたので、ついでに同じホスティングを借りているMY WEBもブログを導入。
構文等不明な部分も多いので、参考書を発注。
しばらくはあたまでっかちになりそうです。
・・・MY WEBをブログ化しても、当ブログを私の主ブログで使用するのは変更なしです(^^ゞ
ちなみに数日前にセカンドライフに登録、なんとか歩く(飛べる)ようにまでなりました。
ナチュラム様の17日オープンが待ち遠しい今日このごろです。
2007年12月09日
タイヤ交換
昨日、無事タイヤ交換完了しました(^^ゞ
当初の予算が8諭吉さんでしたが、5諭吉さんちょいで完了しました。
オークション様々です\(^o^)/
まだほとんど走ってないのですが、車が軽くなったような感じと、カーブで安定したような感覚です(^^♪
当初の予算が8諭吉さんでしたが、5諭吉さんちょいで完了しました。
オークション様々です\(^o^)/
まだほとんど走ってないのですが、車が軽くなったような感じと、カーブで安定したような感覚です(^^♪
2007年12月07日
12/8の予定
長かった咳もおさまりつつあり、風邪そのものは完治したことから、ようやくカットに行けます。
伸び伸び、ボサボサ頭、切れ毛バチバチから開放されます(^^ゞ
昼からは先日のタイヤ交換に、Dを予約してます。
さて、どうなることやら。
・・・ちなみに車検時の対応(オートデコールやウィンカーミラー、シフトブーツなど)確認と、予約・見積も行うつもりです。
いつもながら、憂鬱な作業・・・(/_;)
伸び伸び、ボサボサ頭、切れ毛バチバチから開放されます(^^ゞ
昼からは先日のタイヤ交換に、Dを予約してます。
さて、どうなることやら。
・・・ちなみに車検時の対応(オートデコールやウィンカーミラー、シフトブーツなど)確認と、予約・見積も行うつもりです。
いつもながら、憂鬱な作業・・・(/_;)
2007年12月04日
タイヤ到着
購入からもうすぐ3年。
32000kmほど走行し、タイヤがツルツルになってきました。
年末商戦で買い換えるつもりでしたが、某サイトでオークションが安いとの事。
調べると価格コムよりも安い
よく行くショップで購入するより、3万円も安い

ディーラーに相談すると、持込でも工賃は一切変更なしだそう
ってことで、即落札。
本日到着しました。
シールも張ってあり、間違いなく新品
週末にでも交換してもらいます。
もしご興味のある方はメールをいただければ、情報提供致します。
但し、ショップの回しものでも、バックマージンがあるわけでもありませんので、情報のみですが・・・。
32000kmほど走行し、タイヤがツルツルになってきました。
年末商戦で買い換えるつもりでしたが、某サイトでオークションが安いとの事。
調べると価格コムよりも安い

よく行くショップで購入するより、3万円も安い


ディーラーに相談すると、持込でも工賃は一切変更なしだそう

ってことで、即落札。
本日到着しました。
シールも張ってあり、間違いなく新品

週末にでも交換してもらいます。
もしご興味のある方はメールをいただければ、情報提供致します。
但し、ショップの回しものでも、バックマージンがあるわけでもありませんので、情報のみですが・・・。
2007年12月01日
今日は駅伝・・・
とはいっても、上の子が学校から有志で参加するものです。
でも、たった1.1km・・・
もう少し走らせたいところです。
前回も参加したのですが、その距離でヘロヘロになった姿に(タイムも遅いし)・・・少々ショックを受けました。
今年はどうなるか。
少しは成長してくれればいいのですが(^_^;)
でも、たった1.1km・・・
もう少し走らせたいところです。
前回も参加したのですが、その距離でヘロヘロになった姿に(タイムも遅いし)・・・少々ショックを受けました。
今年はどうなるか。
少しは成長してくれればいいのですが(^_^;)