2008年03月31日
納期遅延
2/下旬に注文していた天竜のロッドの納期が遅れるそうです(^_^;)
当初4/1出荷でしたが、1ヶ月遅れとの事です。
GW後半に、三重の山奥に出掛ける予定なので、なんとかまにあってくれるといいのですが。
・・・初の自然入渓なもので、ロッド片手に登るのはできれば避けたい(~_~)
当初4/1出荷でしたが、1ヶ月遅れとの事です。
GW後半に、三重の山奥に出掛ける予定なので、なんとかまにあってくれるといいのですが。
・・・初の自然入渓なもので、ロッド片手に登るのはできれば避けたい(~_~)
2008年03月29日
ショップ開拓
前から気になっていたのですが、神戸で唯一?のフライ専門店に行ってきました。
先日までうかがっていた近所のショップが閉めてしまったもので・・・。
テイル材の物色とCDC、あとフックを買い足す予定です。
ショップに入ると、オーナー様に笑顔で迎えて頂き、雑談を交えながらカゴにブツを。
結局テイル材とCDCを2色、子供用にマーカーを購入。
衝動買いで、前から気になっていたハックルプライヤー(現在使用しているのが重たく、よく切れる)も。
今晩、末っ子が寝てから作業開始です。
あっ
フック買い忘れた((+_+))
先日までうかがっていた近所のショップが閉めてしまったもので・・・。
テイル材の物色とCDC、あとフックを買い足す予定です。
ショップに入ると、オーナー様に笑顔で迎えて頂き、雑談を交えながらカゴにブツを。
結局テイル材とCDCを2色、子供用にマーカーを購入。
衝動買いで、前から気になっていたハックルプライヤー(現在使用しているのが重たく、よく切れる)も。
今晩、末っ子が寝てから作業開始です。
あっ
フック買い忘れた((+_+))
2008年03月26日
待ち遠しい
2ヶ月ほど前にナチュラム様に注文したフライロッド。
出荷予定が4/5なんです
今のところ釣行予定はないのですが、来週末が楽しみです。
GWに紀伊長島に行く予定なので、少し早めに出て、少し渓流を探ってみようなかぁとたくらんでます(^_^;)
出荷予定が4/5なんです

今のところ釣行予定はないのですが、来週末が楽しみです。
GWに紀伊長島に行く予定なので、少し早めに出て、少し渓流を探ってみようなかぁとたくらんでます(^_^;)
2008年03月22日
テスト結果
昨日書きましたが、テストがてら、芥川へ。
テストの結果ですが・・・
ロッド&リールは、芥川上流レベルでは十分でした。
思ったより硬く、軽いルアーは飛ばすのがたいへんでした。
あと、使用していると、リールの固定ネジが結構緩みました。ロッドもちょっとしたことでまわるので、注意は必要のようです。
ただ、つれた時のやりとりには問題ナシでした。
なお釣果は・・・まあまあとしときます(^_^;)
テストの結果ですが・・・
ロッド&リールは、芥川上流レベルでは十分でした。
思ったより硬く、軽いルアーは飛ばすのがたいへんでした。
あと、使用していると、リールの固定ネジが結構緩みました。ロッドもちょっとしたことでまわるので、注意は必要のようです。
ただ、つれた時のやりとりには問題ナシでした。
なお釣果は・・・まあまあとしときます(^_^;)
タグ :フライ
2008年03月21日
芥川釣行
明日、芥川へ行ってきます。
先日のロッドとアワビ貼りルアーの試釣です。
ちなみに私は自作フライの確認・・・主に耐久性・・・が目的。
今回は小4の娘とその友達の3人で出掛けます。
なんとかおみやげができればいいのですが。
先日のロッドとアワビ貼りルアーの試釣です。
ちなみに私は自作フライの確認・・・主に耐久性・・・が目的。
今回は小4の娘とその友達の3人で出掛けます。
なんとかおみやげができればいいのですが。
2008年03月18日
届きました
ナチュラム様、いつもお世話になっております。
本日、無事商品受け取りました
今からフックリリーサーを使うのがタノシミです
先日より子供にチチワの作り方を教えてます
これで今回はジックリ釣りを味わえそうです
本日、無事商品受け取りました

今からフックリリーサーを使うのがタノシミです

先日より子供にチチワの作り方を教えてます

これで今回はジックリ釣りを味わえそうです

2008年03月18日
買い忘れ
週末、近所の釣具屋に出掛けたと書きましたが、肝心のスナップを買い忘れました
私だけが釣りをするのなら必要ないのですが、子供を連れて行くので、いちいちルアー交換に付き合ってられないので、必須アイテムなんです
ちなみに今週末には芥川に行く予定。今回は真ん中の子(今年5年生)とその友達(いずれも女の子)と出掛けます。
そこで、あわててナチュラム様のサイトにて注文させて頂きました。
ついでに・・・
フックリリーサー(前から欲しかったんです
)とクリップリール、少なくなってきたパワーマックスのガスを注文しました。
今回から送料が500円になったのですが、それでも安いですよね
ほんと助かります。
あわせてフライマテリアル(キットタイプ)も買いたかったのですが・・・今回は予算オーバーです
また次回、よろしくお願いします。

私だけが釣りをするのなら必要ないのですが、子供を連れて行くので、いちいちルアー交換に付き合ってられないので、必須アイテムなんです

ちなみに今週末には芥川に行く予定。今回は真ん中の子(今年5年生)とその友達(いずれも女の子)と出掛けます。
そこで、あわててナチュラム様のサイトにて注文させて頂きました。
ついでに・・・
フックリリーサー(前から欲しかったんです

今回から送料が500円になったのですが、それでも安いですよね

ほんと助かります。
あわせてフライマテリアル(キットタイプ)も買いたかったのですが・・・今回は予算オーバーです

また次回、よろしくお願いします。
2008年03月15日
先日の衝動買い
火曜に届いていたのですが、忙しくって写真撮れませんでした。
ようやく撮ったのですが・・・対象物をわすれた
ちなみにロッドの長さが25cm程度でしょうか・・・正しくはメーカー様のサイトにて(^_^;)

また、本日ひさびさに釣具屋に出掛けたところ、ペレットを模したルアーが増えてました。
3個ほど衝動買いし、ふらふらしていると、アワビのシートを発見!
2色購入し、帰りに100均でラメ入りマニキュアのクリアを買い足し、帰宅。
かなり前に買ってた100円スプーンに適当に貼り付け、マニキュアでコート。
もしこれで過去と比較し、喰いがよくなれば・・・(^¬^)
写真ではよくわからないです(>_<)
ようやく撮ったのですが・・・対象物をわすれた

ちなみにロッドの長さが25cm程度でしょうか・・・正しくはメーカー様のサイトにて(^_^;)
また、本日ひさびさに釣具屋に出掛けたところ、ペレットを模したルアーが増えてました。
3個ほど衝動買いし、ふらふらしていると、アワビのシートを発見!
2色購入し、帰りに100均でラメ入りマニキュアのクリアを買い足し、帰宅。
かなり前に買ってた100円スプーンに適当に貼り付け、マニキュアでコート。
もしこれで過去と比較し、喰いがよくなれば・・・(^¬^)
写真ではよくわからないです(>_<)
タグ :自作
2008年03月08日
子供の衝動買い
先週、子供のルアー竿が折れてしまったので、いろいろとネットを物色していると・・・。
妙なロッド・リールセットを見つけてしまいました。
ダナイブロスという極小のペン型のロッドです。
当の子供が見た瞬間、「コレー」と叫んでました。
価格もそれほどではなかったので、失敗覚悟で「ポチ」
また届きましたら報告します。
※ナチュラム様サイトの購入報告でなく、申し訳ありません_(_^_)_
妙なロッド・リールセットを見つけてしまいました。
ダナイブロスという極小のペン型のロッドです。
当の子供が見た瞬間、「コレー」と叫んでました。
価格もそれほどではなかったので、失敗覚悟で「ポチ」
また届きましたら報告します。
※ナチュラム様サイトの購入報告でなく、申し訳ありません_(_^_)_
2008年03月01日
釣果報告
本日、あいにくの小雨混じり&風の中、芥川へ出掛けてきました。
今回は上の子(6年生)の友達4人(すべて女の子)との釣行です。
10:30に釣り開始・・・
14時時点で、子供が釣った2匹を含め、たった6匹。
もっとも、初心者ばかりでしたので、私はほとんど竿を振れず・・・。
そろそろ飽きてきた子供をそっちのけに、15時までの1時間、本気モードで。
結果は・・・その1時間で20匹追加(・・・いわゆる入れ食い)。
ちなみにサイズはそこそこで、主に25cm弱が中心でした。
2匹35cm程度のものを加え、計26匹で終了です。
それにしてもこの時期のマスは脂がのってて、かなり美味でした。(^^♪
今回は上の子(6年生)の友達4人(すべて女の子)との釣行です。
10:30に釣り開始・・・
14時時点で、子供が釣った2匹を含め、たった6匹。
もっとも、初心者ばかりでしたので、私はほとんど竿を振れず・・・。
そろそろ飽きてきた子供をそっちのけに、15時までの1時間、本気モードで。
結果は・・・その1時間で20匹追加(・・・いわゆる入れ食い)。
ちなみにサイズはそこそこで、主に25cm弱が中心でした。
2匹35cm程度のものを加え、計26匹で終了です。
それにしてもこの時期のマスは脂がのってて、かなり美味でした。(^^♪