ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月31日

ついに明日です。

次女の今年度最後のバレーボール大会です。
寒いやろなぁタラ~
長男を連れて行かないといけないので、私たちは昼前に現地に入る予定ですテヘッ

前回が準優勝と出来すぎでしたので、今回は・・・。

さて、話は変わりますが、自ブログにも書きましたが、近所のホールで「震災メモリアル」というイベントがありました。
長女の所属する吹奏楽部が招待され、出演しました。
4曲の枠を頂いたのですが、恥ずかしながら1曲だけ・・・。


ついでに、昨晩、長男が次女のズボンを履いて遊んでいたので・・・


  

Posted by showkenny at 20:40Comments(0)その他

2009年01月29日

ほしい、ほしい、ほしい

たまたま自ブログを見たところ・・・。
ナチュラム様の広告で・・・。

Coleman(コールマン) ピクニックベンチセット
Coleman(コールマン) ピクニックベンチセット



あううっ。
前から欲しくでチェックしてたのが、格安ビックリ

ただ・・・
今はお財布ぴ~んちウワーン

ヒジョーに悩みます汗  

Posted by showkenny at 20:43Comments(0)キャンプ

2009年01月25日

@1週間

次女のバレーボール大会が2/1にあります。
まだ5年生なのですが、6年生にとっては、最後の大会です。

かなり集中して練習を積んできましたので、なんとか決勝まで残ってほしいものです。
・・・ちなみに前回は準優勝でしたので、他のチームもマークしてくるはず汗

親としては、勝ち負けは別として、後悔しない試合をしてくれればと祈るばかりですパー

その前に、インフルエンザも大流行ぴよこ_風邪をひく・・・特に兵庫の患者数は多いそうで、次女の友達もワクチンを接種していたにもかかわらず、発症したそうです。
・・・幸い、ワクチンのおかけで、重症には至らなかったようですが・・・。
体調管理を十分に行うよう、言い伝えてます。

来週の気温は平年並み→週末は天気が崩れ、少し暖かいそうです。
ちょっとはマシかなぁ。
  

Posted by showkenny at 20:40Comments(0)その他

2009年01月24日

門戸厄神

厄落としに行こうと車で出かけたのですが・・・・。

駐車場が大渋滞汗

先日、西宮神社でお参りしたので、重複はよくないのでしょうか。
さきほどあきらめて戻ってきました。

近所の酒蔵で、16時までふるまい酒があったのですが、間に合いませんでしたウワーン

明日もあるときいてますので、出直しますテヘッ

さて、話は変わりますが、昨日取引先メーカーの方より、皮革製品のクリーナー兼ワックスを頂きました。
早速使用してみたのですが・・・
けっこうきれいになりました。




↓↓↓↓↓こんなかんじです↓↓↓↓↓




基本、業務用らしいので、1個6000円するそうですが、今なら○○○円!!
この場で販売するつもりはありませんので、興味ある方はご連絡ください。  

Posted by showkenny at 16:05Comments(0)その他

2009年01月22日

本、届く

昨日下記ましたが、先ほど本を引き取ってきました。
早速パラパラ・・・。

なんと、なつかしの「チェックシート」・・・こんなの書くと、年齢がバレル汗
が挟まってました。

内容は・・・
やはりそう簡単ではなさそうです。

とにかくまずはこの一冊、しっかり理解するよう・・・正しくは暗記シーッ・・・がんばってみます。  

Posted by showkenny at 20:11Comments(0)その他

2009年01月21日

おべんきょ開始

初級シスアド取得からしばらく経過し、そろそろ何か資格をと考えていたのですが・・・。

先般の折り込み"○-can"を見てて、いいのを見つけましたキラキラ

半年ほど勉強すれば、なんとか受かることができそうなのですが・・・
口座を受けるには4諭吉様弱必要汗

しばらく考えた結果、まずは市販書籍を読んでみることにしました。
早速一昨日ネットからオーダー。
明日、近所のコンビニに届きますプレゼント

まだ何の資格かは、だれにもOPENしてないので、今は伏せさせて頂きますテヘッ

ただ、IT系でないことは事実なもので・・・。
かなり勉強が必要なのは見えてます(^_^;)

とかいいつつ、P研も受けてみたいなぁと思う今日このごろですドキッ  
タグ :資格書籍

Posted by showkenny at 22:10Comments(0)その他

2009年01月20日

使い捨てないカイロ

昨年、コレ

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー


を3個購入したのですが、今年の寒さは厳しいですね。
ほんとうに活躍してくれてます。
とにかく燃料が安い!!
この不景気なご時世、お財布に優しい商品です。

ただ、ここにきて昨年完売で入手できなかった

サンヨー(SANYO) KIR-S3S エネループ 充電式カイロ
サンヨー(SANYO) KIR-S3S エネループ 充電式カイロ


も気になります。
ON/OFFできるのが最大の魅力でしょうか。
電気代はどの程度かわかりませんが、少なくとも使い捨てよりは安いのではないでしょうか。

ちなみにほんとに寒い日は、Zippoと使い捨てを併用してます汗  

Posted by showkenny at 06:44Comments(2)その他

2009年01月18日

震災14年・・・その2

昨日少し触れましたが、わが小学校での防災学習が結構報道で話題になってました。

残念ながら、今朝の朝日新聞ではもひとつでしたが・・・。
次女が放送予定を聞いてきており、すべて録画テレビ

時間が合ったので、サンテレビとNHKは見たのですが・・・
いずれも学校そのものは大きく取り上げられ、友達もたくさん映ってました。

その後、朝日の録画を見たのですが・・・。
なんと、かなりアップで映ってましたビックリ
しかも・・・口をあけて、ぽーっと汗

まあ、それでも本人は大満足なようですが・・・。


ただ、よくよく考えると、どんどん震災の悲惨さが薄まってきてるような気がしちゃいました。  

Posted by showkenny at 08:33Comments(0)その他

2009年01月17日

ウェブショップ開店

とはいっても、ようやくカートプログラムが動いた程度なのですが・・・。

従来、日記ブログはMovableTypeを使用していたのですが、プラグインとして QuickCart というものを見つけたんです。

プラグインでしたので、インストールは非常に簡単だったのですが、後の設定・・・特にsendmailで苦労しました。

なんとか無事メールも届くようになり、とりあえず公開状態にしました。

For All Cliants ~すべての方のために~


まだ消毒剤しか掲載していませんが、今後は商品を増やしていきます。
主に理科実験などで使用する器具や一部薬品(リトマス紙など)といった、個人での購入が難しかったり、定価販売しかないものを取り扱う予定です。

よく夏休みの宿題なんかで、相談のTELを頂いていたので、今後はこれで解決できそうです。

もしお子様で困ったりしたら、ぜひご相談ください。
「ナチュログ会員」と明示して、見積もり頂けましたら、通常より値引きさせて頂きますニコッ  

Posted by showkenny at 18:34Comments(0)ブログ

2009年01月17日

震災14年

次女は朝から防災訓練で、学校に行ってます。
NHKやら、SUN-TVの取材など、かなりごちゃごちゃしてます。
先ほど、NHKの番組で友達がドアップで映ってましたビックリ

さてさて、今まで行ったことなかったのですが、うちのすぐ近所に当町の財産区による慰霊碑があります。
ひさびさ天気もよく、また暖かくなってきたので、出かけてきました。



その後、帰ろうとしたところ、婦人会の方から「休憩してかえってください」とのお誘いニコニコ
休憩室に入ると、なんと!
コーヒーとクロワッサン、ホワイトシチューを頂くことになりました食事

長男のみ連れて行ってたのですが、すっかりお昼ご飯ぴよこ3

のんびりさせて頂き、只今帰宅しました。

さて、今からWEBの勉強開始です。
またネタできたら、カキコに来ますニコッ  

Posted by showkenny at 12:11Comments(0)その他

2009年01月16日

徐々に

カカトの痛みがマシになってきましたニコニコ
まだ、じんわりした痛みは残っているのですが、なんとか革靴も履けるようになりました汗

幸い先週走ったことによる悪影響や、筋肉痛もほとんどなくチョキ
また週末、少しだけでも走ってみます(^^ゞ  
タグ :ジョギング

Posted by showkenny at 22:23Comments(0)その他

2009年01月13日

今のところ

昨日のジョギングでの筋肉痛は発生しておりませんチョキ
ただ・・・
両耳がカサカサになってますガーン

やはりこの寒さはきついですね汗
次回からは帽子をかぶって走ることにします・・・次回がいつかは・・・(^_^;)??

さて、寒がりの私にとって、釣りはオフシーズンなのですが、そろそろ春に向けての準備を始めなければならないようです。
手持ちのフライもかなり少なくなっているため、暇を見つけてはせっせと作業しなければなりませんウワーン

マテリアルは結構残っているので、少しでもタイイングの技を磨きつつ、釣果を求めなければテヘッ

ただ、長男というモンスターが起きている間は何もできないのも事実ムカッ
寝てる隙にやらなければならない事がたくさんありすぎますダッシュ  

Posted by showkenny at 21:57Comments(0)釣り

2009年01月13日

春のキャンプ

次女の友達家族より具体的なお誘いがありました。

日程はこれからなのですが、場所は滋賀県「リバーランズ角川」。
・・・まだ予約もしてないのですが・・・。

昨年、子供たちだけを連れて姫路にアマゴ釣りに行ったのが記憶にあるようで、今回は釣りができる場所を探してくれたようです。
正直なところ、ここの情報を知らないため、今日から調査開始です。

もし何か情報あれば、よろしくお願いしますニコニコ  

Posted by showkenny at 06:38Comments(2)キャンプ

2009年01月12日

はまりもの

昨年も書いたかと思いますが、夏のキャンプの帰りに道の駅で買ってはまってしまいました。

その後、ネット販売もあったのは見つけてましたが、かなりいいサイトを見つけました。
価格は道の駅と同じ単価なのですが・・・。

このサイトでは10個買うと1個サービス。さらに送料無料アップ




【TVで大ブレイク】島田紳助さんも絶賛!驚きのコラボ!雲丹海...


人にあげても喜ばれますし、自分自身も少しおかずが足りない時など、ちまちま食べてます食事

知り合いと共同購入などもいいのではないでしょうか。

まだ3個残っているのですが、おそらく春には再度注文することになるでしょう。

ぜひ皆様もご賞味あれ(^○^)b  

Posted by showkenny at 17:09Comments(0)その他

2009年01月12日

ひさびさにジョギングを

バレンタインラブランを1か月後に控え、まだ年末のカカトに不安があったのですが、少し時間が取れましたので、次女と目の前の川を3km弱、走ってきました。
とにかく寒かったので、タイムも計らず、足慣らし程度でしたが・・・。

行きの上りがきつかった((+_+))
足のだるさに負けそうになりました。
なんとか目的の上流まで上ったのですが、既に  orz 状態(^_^;)

少しストレッチをして、帰路へ。
帰りは下りですので、少しペースを抑え気味に呼吸を整えながら戻りました。

心配したカカトも、なんとかこの程度の距離と速度でしたら耐えられそうです。
ただ・・・明日の筋肉痛が心配・・・(-_-;)

さて話は変わりますが、ベタの稚魚ですが、残り7匹。ペットショップに嫁ぎました。



ちょっとかわいそうな気もするのですが、いい飼い主さんに買われることを切に願う限りです。
  

Posted by showkenny at 17:05Comments(0)その他

2009年01月11日

えべっさん

無事、残り福、頂戴してきました。ニコニコ

とにかく混んでた汗
やはり昨日の雨が影響したのでしょうか。

ベビーカーに足を轢かれながら、境内を廻り・・・。
福笹も頂き・・・。

ついに今年は前厄・・・。
ということで、しっかり厄除けのお守りを頂いて帰りました。

今年は昼過ぎに出かけたため、飲み食いはほとんどなく。

境内が混んでいたので、写真を撮る余裕もなかったので、駅前で・・・。







残念ながら今年は阪神百貨店でどて焼きのお好みがありませんでした男の子エーン  

Posted by showkenny at 19:36Comments(0)その他

2009年01月10日

ついに嫁ぎました

自ブログにも書いたのですが、記念に・・・。

9/1に生まれたベタの稚魚ですが、ついに2匹、お世話になっている美容院への嫁ぎました男の子エーン
色合いのよいオス



珍しい色のメス


正直、メスはオークションに出すか、悩んだ末・・・。やはり知っている方に飼って頂きたいとの結論に至った次第です。

環境の違いに耐えてくれればいいのですが・・・汗

さて、残りの稚魚も最悪ペットショップも含め、考えないといけない時期となりましたダッシュ  
タグ :ベタ繁殖

Posted by showkenny at 19:23Comments(0)その他

2009年01月10日

昨年末からの上着

普段だけでなく、通勤にも着れる上着を探していて、購入したのですが。



アディダス (adidas) adiLIGHT ファー ダウンジャケット(ブラッ...


1か月ほど着てみたので、ここらで感想を。

一番のメリットは「軽い」。とにかく「軽い」。
一部コードなどは、長時間着ていると肩が凝ることもあったのですが、これは一切無縁です。

次に、合わせやすい。
どんな服装でも、違和感なく出かけることができます。

あとは、フードのファー素材が非常に柔らかく、高級感がある。

さてさて、ここまではいいことを書きましたが、不満な点も実は・・・。
①温まるまでが冷たい---内生地の素材からか、出かける寸前に着ると、しばらくは寒くて・・・。
②これは致し方ないのですが・・・毎回のようにダウンが出てくる。

②で出てきたダウンですが、やはりかなり素材はいいようです。
フライの素材に少し置いてますテヘッ

昨年、他社のベンチウォーマーを買いましたが、今のところ出番は1回だけです。
もっとも、2月に次女のバレーボール大会があるので、この際には活躍してくれると思いますが。  

Posted by showkenny at 12:50Comments(0)その他

2009年01月09日

10日戎

今日から3日間!!

ここ数年は毎年西宮に行っているのですが、今年も11日のPMに決定!

私自信は会社員ですので、直接的に関係ないかもしれませんが・・・。

"商売繁盛!!"


しっかり参ってきます男の子ニコニコ

・・・露店と阪神百貨店のあるモノが目的のひとつなのは内緒・・・。
後日報告します食事  

Posted by showkenny at 06:29Comments(0)その他

2009年01月07日

キャンプ場さがし

少し早いですが、春のキャンプ場を探し始めました。

できれば昨年に続き、今年も次女の友人家族と行ければいいのですが・・・。

前回は兵庫県内のスキー場に行ったのですが、とにかく風が強くて強くて・・・。
まったく余裕のないキャンプでした。

今回はできれば近場でマッタリできるところに行きたいのですが・・・。

もし神戸から2時間程度で行けるお勧めのキャンプ場の情報があれば、お願いします
ちなみにペット(ミニチュアダックス)同伴で、できればオートキャンプが希望です。

さて、今から数年前のキャンプガイドを探ります(^_^;)  

Posted by showkenny at 21:41Comments(0)キャンプ