ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年03月10日

キャンパー インフレーターマット ハイピーク

昨年、利用していたテントエアーマット300がとある事故で利用できなくなりまして、その後色々と物色しておりました。

せっかくなので、買い替えに関して1枚ものでなく、シングルサイズで揃えたいなぁと。

理由は簡単。
1枚ものですと、一人が寝返り打つと、全員が影響を受けるんですね〜。

そんな中、展示しているショップをいくつか廻りました。
もちろん展示されていないものもあり、全てを見ることはできなかったのですが、WEBの口コミなども調べた結果、価格と構造で判断して、コールマンの「キャンパー インフレーターマット ハイピーク」に決定しました。

そこで本日、自宅で開封してみましたので、レポートです。


まずは開封したところです。
どちらから開けても、取っ手があるので、出しやすい状態でした。




こちらが引っ張り出した状態です。



続いて袋の口になります。
留め具を外すと、このようになります。プラスチック?のようなものが入っている感じです。


続いて口を開いてみました。




ようやく本体登場です。



ベルトを外しました。



広げてみます。



空気口はこんな感じです。



早速開けてみます。



回転して逆止弁の働きがありますが、まずは開放して放置してみます。
しばらくして様子を見たのが以下になります。





結構膨らみました。
一旦この状態で栓をして横になってみましたが、平らなサイトだと十分かもしれません。

もう少し膨らませたい場合は、入っていた袋を使います。
袋の口はこのようになっており、栓に密着できます。



袋を栓に密着して空気を送り込むのですが、最初はこの袋で送り込めるのかと思うほど空気を集められないように感じたのですが、1回で袋1/3くらいの空気を集めて送り込むことができました。



これを2回繰り返した結果です。



ばんばんって感じですね。
厚みはこんな感じでした。



この状態で横になってみたのですが、ちょっと入れ過ぎで硬いほどでした。
少し空気を抜くと、個人的には快適な硬さになりました。
1回の送り込みくらいがいいかもしれません。

ここまでくると、多少のデコボコも吸収してくれますので、快適な睡眠が得られそうです。


さてここからが問題。
撤収です。
空気口を全開にしてみてもほとんど空気は出ません。
上に乗ると勢いよく出るのですが、内部の膨らんだウレタンは戻ろうとする力が強く、また膨らんでくれます(笑

結局端からしっかり巻いていく方法を取ってみました。
膝で押さえながらゆっくりと巻いていきます。
途中までは「おっ、いい感じ・・・」と進んでいったのですが、半分を過ぎたあたりから握力が必要になってきました。

なんとか最後まで巻き切って、ベルトでしっかり締め付けます。

よくコールマンの寝袋などは、本体ジャストサイズの袋が付属され、毎回袋詰めで苦労するのですが、この製品は袋がポンプの役目を含んでいるからか、相当余裕のあるサイズでしたので、無事片付けることができました。


まだキャンプ本番デビューはしてませんが、使ってみた感想です。

・膨らませるのは至って簡単
・厚みが十分あり、快適
・片付けは多少苦痛もあるが、ポンプなしでも可能。吸い込みポンプがあればもっと楽。
・片付けサイズが大きい

今までの300サイズ1枚もエアーマットと比較すると、ウレタンが入っている分、片付けサイズが巨大化してしまいました。
ただその効果で快適さが得られているのも事実。

個人の感想ですが、費用対効果は十分あると感じました。

自宅の来客時のマットレス代わりにも使えちゃうかもしれません。


  


Posted by showkenny at 15:54Comments(0)キャンプ

2019年07月04日

今年の夏キャンプ

少し出遅れましたが、今年のキャンプ場を予約しました。

相生森林文化公園あいあいらんど

https://www.nap-camp.com/tokushima/12485

初めて行くところなのですが、母方の実家から1時間くらい山間に走ったところくらいでしょうか。

川キャンプ、楽しみです。


というか、車が変わってからの初キャンプ。
さて、どこまで載るのか・・・(汗  

Posted by showkenny at 08:39Comments(0)キャンプ

2018年05月21日

届きました!! 新テント

先月注文しておりましたテント コールマン タフスクリーン2ルームハウス+が届きました。

早速ですが、パーツの不足や不備がないか確認するするため、本日海風してみました。

少し長いので、倍速再生でどうぞ

  


Posted by showkenny at 20:34Comments(0)キャンプ

2018年04月22日

注文しました。

先日記載しましたが、ついに新テントを注文しました。

かなり悩んだ末ではありますが、決定したものはコレです。




選定理由としては、

  • 予定価格に収まった

  • 現在所有のエアマットが使える

  • 吊り下げ式インナー

  • スクリーン連結タイプのため、次に買い換える予定のスクリーンの予算が不要

  • ダークルームテクノロジーなる技術



このうち、2,3点目は必須項目と予定していました。

スクリーンについては、分割式を考えており、こちらも経年劣化が激しく今のものは雨天では使用できない状況に陥っており、来年の買い替えを予定していたものです。
今回連結タイプに落ち着いたのは、ここ数年、必ず連結させて張っていたため、わざわざ分割する必要がないかなと考えた点。
そもそもなぜ分割にこだわっていたのかを遡ると、スクリーンだけのデイキャンプを想定していたのですが、その利用は過去1回しかなく、実際にはヘキサを利用することが多いということもありました。

加えて連結ですから、テントからスクリーンへの接続がなく、雨天時もそれなりに活動スペースが確保できるようになります。

最後にダークリームテクノロジー。
詳しくはコールマンさまサイトを見て頂きたいのですが、実物(2ルームでなく、テント単品)を見る機会があったのですが、とにかく真っ暗というイメージです。

夏場のキャンプはテント内が高温になってしまいますので、どの程度効果があるか、ちょっと楽しみです。
加えて明るくて早起きしてしまうという点への改善も期待してます。


納期は1ヶ月ほどかかるそうです。
デビューはお盆休みかな。

またレポしますね。  


Posted by showkenny at 06:36Comments(0)キャンプ

2018年04月04日

テント候補メモ

さて、そろそろキャンプシーズンですね。
前回書きましたが、今回はテントの買い替えが必須なのです。

冬から新製品を色々とみてきたのですが、なかなか思い切ることができず・・・・。

ということで、一旦候補
をリストアップしておこうと思います。

その前に必須の仕様を確認しておきます。

●吊り下げ型のインナーであること
●現在所有しているコールマンのエアーマットが使えること。

です。




今回大きく悩む原因となった商品です。
初心者向けとはいえ、スペックは十分!!
タープとセットで、コストパフォーマンスはピカ一ですね。






ナチュラム様にはないのですが、コールマンのウェザーマスター(R) 4Sドームノトス/300






こちらも掲載ないのですが、






オガワのテントにも惹かれるのですが、どうしてもトータルサイズが大きくなってしまうので、悩んでます。


現時点では、ウェザーマスターかなぁ。  
タグ :テント


Posted by showkenny at 20:57Comments(0)キャンプ

2017年10月07日

まずはテント・・・

先日、テントからの浸水は書きましたが、その後色々と物色してます。
選択肢としてどうしても譲れないのが、

●現在所有のエアーマットが使用できること。
●インナーがコットンであること。

本当はこれがよかったのですが・・・

https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N05697.html

やはりエアーマットは使えません。

そんな中見つけたのが、同じウェザーマスターシリーズのコレ!!

https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N04852.html

ちょっと価格が・・・・

なのですが、インナーが吊り下げ式なので、雨天時にもインナーを濡らさずに撤収できます。

ヘキサは元気なので、デザインも統一されますし・・・。

と言うことで、来年に向けて予算を・・・(汗

ただ、スクリーンは延命でね。
引き続きオガワ張りに頼ります。

しかも!
統一感を維持するには、ウェザーマスターしか選択肢がなくなるなぁ(大汗  


Posted by showkenny at 07:39Comments(0)キャンプ

2017年08月24日

二度目のわかさ氷ノ山キャンプ場

お盆休みに夏キャンプに出かけてきました。
今年はわかさ氷ノ山キャンプ場

今年は天気が怪しいため、オガワ張り用ロープを購入し持参したのですが、いざというときにみつからずZZZ…

その他、あまりに忘れ物が多かったので、諦めてタープ付属ロープで設営してみました。




その後、ロープが出てきたのですが、今更・・・

夕食には現地で買ったコレでバーベキュー




夕日もなかなか




日が落ちると、昨年購入のプチランタンが効果を発揮します。




雰囲気に誘われ?
ミヤマクワガタもドキッ





と1泊目はよかったのですが、2泊目は夕方から結構な雨ガーン

前回のキャンプでスクリーンが水漏れし始め、今回もシームシーラー持参で補修しながらだったのですが・・・。

ついにテントの床から浸水えーん

いろんなものが濡れてしまいました。

オガワ張りのおかげで、スクリーン側はなんとか無事でしたが・・・。

何年使ったのか調べてみたのですが、等ブログの開始(2007年)時には使い始めていたようです。
ということは・・・10,年以上ビックリ

やはり限界か来るものなのですね汗

来年までに少なくともテントは買い換えなければなりません。

個人的にはこの辺りがいいなぁと考えていたのですが、



コールマンのエアーマットがあまりに快適なので、センターポールのテントは却下。

ということで、これかウェザーマスターシリーズを継続することになりそうです。
マスターシリーズのコットンインナーがいいんですよねー。


  

Posted by showkenny at 22:01Comments(0)キャンプ

2017年06月24日

コールマン 508A バルブ交換

先日、徳島へ出かけたのですが、せっかくなのでとコンビニでお弁当とカップ麺を購入し、川の上流を目指しました。
見つけた場所はサイコーで、こんな感じ。

日和佐川上流



早速、お湯を沸かそうと508Aにホワイトガソリンを入れ、ポンピング。
点火しようとレバーを開いたところ、なんと!!

レバーそばからガソリンが噴出したんです
ガーン

結局、お湯は諦め他のですが、帰宅して調べると、この部分からの噴出はバルブASSYごと交換が必要だとか。

早速ネットでさがし、ポチリ
型番は、508A5571
送料込みで、3000円弱




先日届きましたので、本日交換しました。

必要な工具はプラスドライバーとモンキーレンチ。




まずはジェネレーターを外し







バルブASSYを外します。




ビックリ
ここでトラブル発生。
・・・・・・・・・外れない・・・・・・・・ムカッ

調べると、初期時には接着剤でASSYが固定されているとかガーン
力づくで外せと書かれていました。

結局、外せるものは全てはずし、30分の格闘(モンキーレンチをカナヅチで叩く方法)で、なんとかはずすことができましたえーん




あとは後は至ってスムーズ。

外で点火テスト・・・周囲が明るすぎてガーン




すっかり元どおりです。

今回は残念ながら金ブラシ的なものがなかったので、掃除やサビ取りはできませんでしたが、夏キャンプの後には綺麗にしてみたいと思います。
・・・思います・・・思います・・・

  

Posted by showkenny at 15:12Comments(0)キャンプ

2017年05月03日

今年の夏キャンプ

今年の夏キャンプが決まりました。

第一希望だった十二坊温泉ゆららは予約初日で満杯(泣

どこにしようかと子供たちに相談したところ、その前に検討していたわかさ氷ノ山キャンプ場の予約ができました。

そもそも前回(数年前)の鳥取砂丘で食べた「真イカ丼」がたべたいという目的が先走った様にも感じます・・・。


今回の予定としては、キャンプ場のチェックインが15時ですので、金曜の朝一で鳥取砂丘+昼食「イカ丼」→チェックイン→翌日 氷ノ山散策→翌日 湯原足湯+温泉たまご かな。

とにかくキャンプそのものを満喫するつもりです!!


あとは4月発売予定だったコレが変更になった7月に入手できることを願う限りです。


  


Posted by showkenny at 19:59Comments(0)キャンプ

2016年05月08日

ついでにスモーク

少し電熱器の調子が気になったのと、釜の乾燥を兼ねて、主に乾き物を燻しました。
まずは定番、納豆


たまたま買い出しで半額になっていたパックです。
納豆チャーハンが楽しみ〜

次はちくわとうずら。


練り物はあまりいい印象がなかったのですが、時間を大幅に短くし、熱源から少し離すことで、絶妙な燻し具合となりました。
うずらは後から気づいたのですが、味付け忘れてしまいまして・・・。

少し塩を振るとなかなかGoodです。

最後も定番チーズ


見た目と味はいいんですが、実は失敗。

いつも焼き網に溶けかかるため、ボコボコになるので、ベーコンで使うふきんを下敷きにしてみました。

見事、表面はいい感じに仕上がったのですが、ふきんが剥がれないえーん

無理やりはがしたため、2割ほどふきんに食われてしまいましたガーン

さて、今回の一連の燻製三昧が完了です。
冷蔵庫いっぱいナイス

  


Posted by showkenny at 13:09Comments(0)スモーク